JESグループ共通社是

未晃道

未来の地球を照らし、
輝き続ける事業を創造します。

経営理念

事業を通じ、物心両面の幸福を追求すると同時に、かけがえのない地球環境の維持にも貢献します。

私たちの社是である「未晃道」。そこには、社会に必要とされ、永きにわたって生き続けられる企業でありたいとの願いが込められています。公営競技や交通インフラなど公共性の高い事業に携わる以上、それは決して欠くことのできない姿勢であり、社会に対する我々の責務でもあると考えています。その責務を果たすには、お客様から必要とされ続けなければなりません。そのために私たちは、高い公共心とともに、お客様への徹底した「御用聞き」で信頼を勝ち取ってきました。その一方で、環境事業など、次の時代を見据えたチャレンジも続けています。私たちはこれからも、尽くし続け、挑み続けます。お客様から、そして社会から、必要とされ続けるために。

経営ビジョン

社会・環境とともに発展できる「エコシステム」の実現へ。

私たちはビジョンにあるように、公共性の高い事業を行うことで300年以上続くような長寿経営を目指しています。これを実現するには、社会が抱えている様々な課題を先取りし、その課題を解決することによって社会に貢献し続けなければならないと考えています。再生可能エネルギーの導入促進や汚染水の無害化、公営競技を通じたコミュニティの形成や依存症への取り組み、交通インフラの長寿命化への貢献など、私たちは多くの価値を創造し、提供してきました。これからも社会インフラサービス企業として、社会や環境との調和を図りながら、お互いに発展し続けられる「エコシステム」の確立を目指しています。

私たちの目指す姿

  • 堀嵜 恒藏

    管理本部 人事部 部長

    堀嵜 恒藏

    「人」と「組織」を
    活性化

    300年企業を目指す人材戦略において、人事部の役割は、ご縁に対する感度を高め、「人」と「組織」を活性化させ ることで、未来の「人づくり」と「場づくり」を築くことにあります。そのミッションは、企業の価値観とビジョンを継承しながら、多様性を尊重し、社員が安心して意見を交わせる環境を整えることです。社員が「ワクワク感」を持って挑戦し、社員と企業がともに成長できる仕組みを構築していきます。

  • アタミルザエフ アリシェル

    管理本部 人事部 シニアマネージャー

    アタミルザエフ アリシェル

    多様性を生かした
    成長の追求

    当社は、グローバル化が進む中で、外国人材の採用を積極的に推進しています。異なるバックグラウンドを持つ人材によりもたらされる新たな視点や提案が、革新的な成果を生み出し、企業の成長に大きく貢献しています。今後も多様な人材が持つ可能性を活かし、新しい仲間とともにさらなる発展を目指していきます。

  • 前島 崇雄

    道路事業部 メンテ一課 執行役員

    前島 崇雄

    創業時からの「感謝」を
    300年企業の礎に

    創業間もない頃からこの会社にお世話になってきた私が仕事の中で気を付けていることに、「感謝」があります。仕事は一人でできるものではなく、共に働く人や力を貸してくれる人など、常に人との関わり合いが存在します。今後も「感謝」を胸に300年企業の礎を築き、後進へと道を繋いでいけるよう努めてまいります。

  • 山奥 晴太

    環境事業部 新エネルギー部

    山奥 晴太

    初心を忘れず社会に貢献、
    資格取得にも挑戦

    再生可能エネルギーへの関心や需要が高まる中、我々環境グループはこうしたニーズにお応えするとともに、現場作業でのお客様との良好な関係の構築に努めています。個人としては、資格取得に積極的に挑戦したり、初心を忘れず仕事を通じて様々なことを学び、会社、そして社会へ貢献できるようになりたいと考えています。

  • 小川 真理

    管理本部 経理部 課長

    小川 真理

    業務のデジタル化などで
    事業部門をサポート

    経理部の一員として各事業部を裏で支えることが、社会貢献につながると考えています。そのためには各事業部との連携が何よりも大切だと考えており、各事業部の業務内容を理解した上でサポートするよう心掛けています。積極的にデジタル技術を活用し、業務の効率化や業務プロセスの変革にも取り組みたいと思っています。

  • 坂本 俊行

    ファシリティ事業部 空調衛生サービス部 課長

    坂本 俊行

    お客様からの信頼を積み重ね、
    300年企業へ

    空調換気設備の仕事に携わる中、お客様のご要望に沿った快適な環境作りの実現に努めることを、日々の業務で大切にしています。地球温暖化が深刻化する中、業務を通じて地球環境の改善に貢献することも常に意識しています。良い仕事を通じてお客様からの信頼を積み重ねることが、300年企業の実現につながると信じています。

  • 服部 未侑

    管理本部 総務部 システム課

    服部 未侑

    より快適に、効率的に
    働ける環境を追求

    会社貸与のスマホやPC等のIT機器、ネットワークなどに関する困りごとの解決や業務の効率化に取り組んでいます。その中で、従業員の皆さんがより快適に、より効率的に働ける環境を作ることを最優先に考え業務にあたっています。新しいシステムの導入の際には、その効果を最大化するだけでなく、快適に作業ができるよう、細かい配慮や厳密なチェックを心がけています。

  • 真木 敦史

    ファシリティ事業部 ICTソリューション部 課長代理

    真木 敦史

    お客様に「よかった」と
    思われるシステムを

    私は、システム開発・保守業務において、お客様の立場になって物事を考え、細かなご要望にも可能な限りお応えするなど、お客様から「よかった」と思っていただけるようなサービスを提供できるよう心掛けています。そうしていく中で、お客様から信頼され、継続してお声がけいただけるような関係性を築いていきたいです。